【2022年】留学先選び ~オーストラリア編~

はじめに

みなさんこんにちは
英語学習の調子のほうはどうでしょうか?

最近はコロナを抑えながらも徐々に留学に出る人が増えてきていますね。
1年ほど前に留学を断念せざるを得なかった人も再チャレンジしているのかもしれません。

留学しようと思い立った際に最初に考えることは「どこの国に行くか」です。
今回はその留学先選びのオーストラリア編をご紹介します。
※オーストラリアに滞在歴のある方に執筆いただきました。

気候

年間通して過ごしやすい気温

オーストラリアは比較的安全であり、気候も温暖で年中過ごしやすいです。平均気温は約18度。留学先の街にもよりますが、日本のようにかなり蒸し暑い夏や、連日マイナスになるような冬がある街はなく、一年を通して比較的過ごしやすい気候です。

治安

比較的安全な治安

オーストラリアは銃やアルコールの規制を厳しく行っているため、近年大きなテロや事件は発生していないと思います。
しかし、治安が良いからといって事件や事故が起きないわけではありません。夜遅くに女性1人で出かけるのは控えることや、貴重品は肌身離さず持つなど、最低限の自己管理はしっかりすることをお勧めします。特に日本はとても安全な国で、財布や携帯などの貴重品を万が一落としてしまった場合でも数日後には手元に戻ってくることが多いかもしれませんが、オーストラリアはそうはいかないことの方が多いでしょう。治安がいいとは言え、日本とは異なるので要注意です。

物価

特に外食の物価は高い

海外留学はオーストラリアに限らず、渡航費やホームステイ・寮など、ただでさえ高額な費用がかかります。それに加えオーストラリアは物価が高いため、生活費が結構必要になります。特に外食をするとなると、通常のレストランでも日本と比べるとかなりの高額なお会計にびっくりすることでしょう。そのため、毎日外食は避けたいところです。

自炊等、工夫すれば安く済ませられる

比較的物価が高いオーストラリアですが、スーパーに行くと野菜や果物、日用品など日本とあまり変わらないものや、日本より安いものもたくさんあります。時間とエネルギーは必要になりますが、できる限り自炊をするなど、方法によっては日本とあまり変わらない生活費でまかなえることもあるので、工夫することをお勧めします。

食事

多くの国のレストランがある

食事に関してオーストラリアで困ったことはありません。 様々な人種の方が住んでおられるため、大きな街ではいろいろな国のレストランが並んでいることが多いです。そのため、多くの選択肢の中からその日食べたい物を口にすることができます。オーナーが日本人ではない場合も多いですが、日本食レストランも多数あります。日本食が恋しくなれば少し海外風の日本食を試してみるのも楽しいと思います。

日本よりシンプルな家庭の食事

ホームステイでは、ホストファミリーによって食事内容が随分変わってくるでしょう。オーストラリア系のホストファミリーだと、朝はシリアル、昼はサンドイッチ、夜はパスタや肉など、日本のように一回の食事で何品も出てくることは少なく、シンプルに感じることもあるかと思います。アジア系のホストファミリーだと日本のように白ごはんとおかずのような食事を提供していただける可能性が高いですが、どのような家庭にホームステイするかによって本当に様々です。

人種

外国人を快く受け入れる多民族国家

多民族国家のため外国人を快く受け入れてくれます。差別等がゼロとは言い切れませんが、いろいろなルーツを持っている方が街中にたくさんいらっしゃり、道を歩いていても様々な肌の色の方とすれ違うことが多いです。そのため「外国人」という扱いを受けることが少なく、じろじろ見られることもなく、とても快適に過ごすことができます。

他民族国家がゆえに容赦のない英語

外国人扱いを受けず快適ですが、個人的に困ったこともありました。それは英語をゆっくりと話してくれないことです。現地のスピードで、現地在住の方と同様に話しかけられるため、個人的に初めの数ヶ月は英語が理解できず、何度も聞き返したり、理解もしていないのに「Yes」と適当に答えてしまい思うように意思疎通ができなかったりと、困ったことも多々ありました。でもそのお陰で英語力はかなり鍛えられました。

日本人の割合

日本人の数はかなり多い

オーストラリアは在住の方や留学生など日本人がたくさんいます。やはり留学先として大人気のオーストラリア。人気だからこそのデメリットですが、街中を歩いていると日本語が聞こえてくることが時々あります。滞在先の都市にもよると思いますが、日本語を一切使わずどっぷりと英語に浸かって勉強したいという方にとっては、このような点は少しストレスに感じてしまうかもしれません。

メンタル面は日本人が多いほうがよい

個人的に日本人の友達がいてよかったと感じたこともあります。日本人の友達から生活に役立つ様々な情報をゲットできたり、毎日英語で疲れたと感じた時は日本語を話すことでストレス発散になったりと、悪い点ばかりではありませんでした。特に長期で留学を考えている方は、ストレスを上手に発散できないとメンタル面でかなり疲れてしまうと思うので、時には母語で話せる友人とお出かけしリフレッシュするのもいいのではないでしょうか。

大自然

心も体も癒してくれる大自然

オーストラリアの最大の魅力と言えば、とても美しい大自然ではないでしょうか。私も個人的に、日本ではあまり感じることのできないオーストラリアの大自然に毎回惚れています。日本も都市によっては自然を満喫できる場所はありますが、オーストラリアは日本の国土面積の約20倍もあり、そこに自然が溢れています。大都市でも緑に囲まれた大きな公園があったり、少し街を離れると野生のカンガルーが飛び跳ねていたりと、とにかく自然に囲まれており心も体もとてもリフレッシュされること間違いなしです。また、そんな大自然を活かした観光スポットがたくさんあるのもオススメポイントです。

自然豊かな反面、必ず付きまとう虫たち

大自然は最高ですが、それについてくるのが虫。個人的に慣れるまで時間がかかりました。都会生まれ都会育ちの私にとって、虫はどちらかというと苦手な存在です。大自然に囲まれているからこそのデメリットですが、日本では目にしたことのないような大きな虫や変わった虫にたくさん出会い、ついイライラしてしまうことも多々ありました。でも私たちは自然の中に住まわせてもらっている存在なので、そこは感謝の気持ちを持って過ごすことをいつも心がけています。

国が抱える問題

国全体的に水不足が深刻化

良いところをあげるとキリが無いくらい魅力的なオーストラリアですが、少し不便だなと感じることもいくつかあります。そのうちの一つ、オーストラリア全土が水不足という問題を抱えていることです。日本では水道の使用量をあまり気にせず生活していると思いますが、オーストラリアでホームステイをする際は要注意です。

 特に水をたくさん使う、毎日のお風呂。オーストラリアはあまり浴槽に浸かる習慣はなく、基本的に毎日シャワーになることが多いと思います。ホームステイの際は、水不足のためシャワーは10分以内で終わらせることをルールとして初めに言われることも少なくありません。

私がオーストラリア に住んでいた時はシェアハウスでしたが、「みんなの分の水がなくなるからシャワーはできる限り短く終わらせてね」と初めに言われ、1日の終わりのリラックスタイムであるシャワーが焦りのシャワーになっていたことを覚えています。

また、水の節約のために髪は毎日洗わないというオーストラリア人の友人も結構いて、衝撃を受けたこともありました。そのくらい水不足問題を気にかけているオーストラリアです。

オーストラリアはこんな人にオススメ

留学先を選ぶ上で多くの人が重視するのは、「英語のアクセント・治安・物価」の3つです。

オーストラリアはその3点において特に大きな問題がなく安定している点に加えて、日本ではなかなか目の当たりにすることのできない大自然を体験できる点が人気の理由でしょう。

こんな人にオススメ
①オージー英語を身に着けたい
②治安を重視したい
③日本より多少高い物価でも問題ない④自然が好き
⑤多くの人種の人と関わりたい

いかがだったでしょうか?

オーストラリアは非常に魅力のある国です。

留学先がまだ決まっていない方はぜひ検討してみてくださいね!